団体指定助成
団体指定助成とは…
団体が計画した事業に対し、助成を行います。団体は、事業を計画し寄付を募ることができます。
寄付者は団体を指定して寄付ができます。
指定された団体が計画した事業に対し助成をおこないます。
|

対象 | ※事業公募はしません。 1.団体指定の寄付金をいただく場合 2.団体が当財団を活用して団体指定の寄付金をファンドレイジングする場合 | |||
応募資格 |
| |||
金額 | 助成運営費(1割、団体の資金調達力により変更有)を除いた金額 | |||
募集 | 随時 | |||
選考 | 書面審査にて選考。団体に通知、HP等で公開 | |||
注意事項 |
| |||
募集要項 | 団体指定助成 募集要項(PDF) | |||
申請書類 | 事業計画書(様式第1-2号)(Word) 収入支出計画表(様式第2号)(Excel) | |||
その他 | 申請について よくある質問 ※必ずご確認ください。 |
助成事業の流れ(団体指定)
|
|
|
|

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【2024年度】団体指定助成




![]() | ![]() |
団体名 | NPO法人POPOLO |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 静岡市葵区 |
事業概要 | 静岡県内の生活に困窮している方対象に無料または定額で宿泊できる簡易宿泊所(ゲストハウス)を展開する。受付機能を持つ2階部分の改修を行い、3階を女性用宿所、4階を男性用宿所、5階は例外的な一時使用及び、相談室として運営を行う。 |
事業費 | 430,226 円 |
助成金額 | 342,000 円 |
事業実施期間 | 2024年 8月 1日~ 12月 30日 |
【2023年度】団体指定助成




![]() | ![]() |
団体名 | NPO法人POPOLO |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 静岡市葵区 |
事業概要 | 静岡県内の生活に困窮しているひとり親世帯や子どものいる世帯を対象に、公募で申請を受け付け、申請の中から具体的に生活に困っていると判断した世帯に対して、最大3万円相当の物品もしくは金券を提供しました。また、不採択となった方で支援を必要とする方には食糧を送付しました。 |
事業費 | 5,457,559 円 |
助成金額 | 4,545,000 円 |
事業実施期間 | 2023年 11月 20日~2024年 4月 30日 |





![]() | ![]() |
団体名 | NPO法人静岡山の文化交流センター |
情報公開度 | ★★★★★ |
事業拠点 | 静岡市葵区 |
事業概要 | 環境保全活動として、川合山(静岡市葵区)の展望台に隣接する放任竹林の伐採・整理や以前植林を行った藁科川中流域左岸(静岡市葵区)の下草刈りなどを行いました。 |
事業費 | 245,397 円 |
助成金額 | 196,000 円 |
事業実施期間 | 2023年 5月 27日~2024年 3月 31日 |
【2022年度】団体指定助成


![]() | ![]() |
団体名 | 子育て支援サークル ほっと |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 磐田市 |
事業概要 | 子どもたちを取り巻く学習環境は、小学生からパソコンを使えることを前提とした形態へと変化しています。社会的養護を必要とする子どもや核家族の子どもたちに向けて、磐田市の団体代表者宅でパソコンを使用したイベントを行い、その後はオンラインも交えてパソコンやデジタルツールの使い方、インターネットの注意点、ソフトウェアの活用方法を学ぶ場を作りました。 |
事業費 | 254,810 円 |
助成金額 | 152,820 円 |
事業実施期間 | 2022年 12月 20日~2023年 12月 17日 |




![]() | ![]() |
団体名 | NPO法人POPOLO |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 静岡市 |
事業概要 | 静岡県内の生活に困窮しているひとり親世帯や子どものいる生活困窮世帯を対象に、公募で申請を受け付け、具体的に生活に困っていると判断した125世帯に対して約25,000円相当の物品もしくは金券を提供しました。 |
事業費 | 4,075,850 円 |
助成金額 | 3,663,000 円 |
事業実施期間 | 2022年 12月 20日~2023年 4月 18日 |
【2021年度】団体指定助成




![]() | 左記の調査報告書は、 音楽の架け橋メセナ静岡のホームページから ご覧いただけます。 https://www3.hp-ez.com/hp/mesenashizuoka/page27 また、掲載しきれなかったインタビューを もとに再構成されたWeb報告書も 公開されているとのことですので、ぜひご覧ください。 https://www3.hp-ez.com/hp/mesenashizuoka/page24 |
団体名 | NPO法人音楽の架け橋メセナ静岡 |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 静岡市 |
事業概要 | 3年間にわたって、静岡県内の文化事業の主催者やアートイベント、まちづくりイベントの参加者を中心にアンケートやインタビューなどで意識調査を行ってきました。2021年度は3年目のまとめの年として、さらに深堀をしたい人物やアートイベントにフォーカスし、インタビューを行って集大成となる調査報告書を作成しました。 |
事業費 | 435,757 円 |
助成金額 | 90,000 円 |
事業実施期間 | 2021年 8月 1日~2022年 3月 20日 |


![]() | ![]() |
団体名 | NPO法人静岡山の文化交流センター |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 静岡市 |
事業概要 | 南アルプスの最南部、長野県飯田市と静岡県川根本町の協会に位置する光岳(てかりだけ)には静岡県側から直接登れるルートがありません。過去に2度、2019年と2020年に当該尾根のルート整備に取り組んできており、3度目となる今回も中級登山者向けのルートを作ることを目的に整備登山を行いました。 |
事業費 | 112,282 円 |
助成金額 | 89,000 円 |
事業実施期間 | 2021年 10月 23日~2021年 10月 26日 |


![]() | ![]() |
団体名 | NPO法人静岡塾 |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 静岡市 |
事業概要 | 2021年は「静岡市とフランス・カンヌ市の姉妹都市提携30周年」という節目の年でした。両市の友好を祝って、静岡市の「お茶の日」である11月1日にカンヌ市仏日協会と静岡市三保の松原文化創造センター「みほしるべ」を中継でつなげてオンライン茶会を行い、文化交流を深めました。 |
事業費 | 157,126 円 |
助成金額 | 27,000 円 |
事業実施期間 | 2021年 8月 2日~2021年 11月 30日 |
【2020年度】団体指定助成




![]() | ![]() |
団体名 | NPO法人音楽の架け橋メセナ静岡 |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 静岡市 |
事業概要 | 様々なアートボランティアに携わる人々ならびに文化事業に携わる事業者や主催者からアンケート調査を行いました。オンラインで調査報告会を行い、調査内容や県内のアートボランティアの現状や位置づけについて、多岐にわたって討論と考察をしました。 |
事業費 | 504,235 円 |
助成金額 | 144,000 円 |
事業実施期間 | 2020年 4月 20日~2021年 3月 30日 |
【2019年度】団体指定助成




![]() | ![]() |
団体名 | 古谿荘に親しむ会 |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 富士市 |
事業概要 | 富士市の国指定重要文化財「古谿荘」(富士市岩淵)とその建築主である元宮内大臣田中光顕伯爵の一生についてはこれまで情報が限られており、周知されてきませんでした。田中光顕伯爵を調査研究する中で、日本近代社会を築き、文化芸術の保護や振興をしてきたことが判明したため、その功績を顕彰する展示会を開催しました。 |
事業費 | 541,806 円 |
助成金額 | 405,000 円 |
事業実施期間 | 2019年 5月 25日~2019年 12月 25日 |
【2018年度】団体指定助成




![]() | ![]() |
団体名 | 特定非営利活動法人 静岡県災害支援隊 |
情報公開度 | ★★★ |
事業拠点 | 袋井市 |
事業概要 | 震災発生時に大きな課題となるトイレの問題を少しでも解決すべく、袋井市の全自治会連合会、自治会、社会福祉協議会等へ防災用携帯トイレ2,485台を寄贈し配布しました。それに伴い防災訓練説明会・防災研修会において携帯トイレの必要性を説明しました。 |
事業費 | 640,064 円 |
助成金額 | 459,000 円 |
事業実施期間 | 2018年 7月 18日~2018年 10月 15日 |
選考委員会の講評 | 熊本地震の際、実際に被災地を歩いてみて、非常時のトイレの問題を痛感したので、事業の必要性はたいへん評価できます。非常用トイレの必要性、被災時の使い方なども強調してください。 |



![]() | ![]() |
団体名 | NPO法人丸子まちづくり協議会 |
情報公開度 | ★★★★★ |
事業拠点 | 静岡市 |
事業概要 | 電話によるオレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺は、被害者の自殺まで引き起こす許しがたい犯罪であり、警察は啓蒙活動を展開しているが被害は増加している。 被害をなくすために地域住民が主体となり、企業及び警察の支援を受けて、被害防止用に作成された人形「あんしんみーちゃん」を活用した防止対策と、啓蒙活動を試行し、電話やハガキなどの件数調査とアンケート調査を行うものである。 なお、試行結果をもとに県内各地に水平展開出来るよう情報開示します。 |
事業費 | 200,093 円 |
助成金額 | 200,000 円(コレクティブインパクトプロジェクトの一環として実施) |
事業実施期間 | 2018年 6月 1日~2019年 3月 24日 |


![]() | ![]() |
団体名 | 浜松の未来を育てる会 |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 浜松市 |
事業概要 | 目的:2018年10月から浜松市浜北区に浜松市委託子育て支援ひろば「ここみの森」(浜北区中瀬)を新規開設し、子どもの意欲と想像力を育む環境づくりを行う。 対象:妊婦さんや子育て中の親子(概ね3歳未満の乳幼児とその保護者)、祖父母 事業内容:浜松市では「子育て支援ひろばは妊婦さんや子育て中の親子が気軽に集い、仲間づくりができる場所です。子育ての知識や経験を有するスタッフが常駐し、遊びや子育て情報の提供、育児相談などを行う。」と定義している。 当会では虐待予防、産後うつ予防と予防的支援の場ととらえ、妊婦や親子をサポートするとともに、子どもの健やかな成長をサポートするため子どもの意欲と想像力をはぐくむ環境設定に力を入れている。 |
事業費 | 3,384,978 円 |
助成金額 | 90,000 円 |
事業実施期間 | 2018年 10月 1日~2019年 3月31日 |
選考委員会の講評 | この団体は十分な活動実績もあり、任せられると思います。地道な活動ですが、頑張っていただきたいと思います。 |
【2016年度】団体指定助成
1.団体指定寄付をいただきました。
静岡県遊技業協同組合(葉山勝之理事長)による団体支援寄付先が決まりました。
2016年5月20日 寄付贈呈式



![]() | ![]() |
団体名 | 特定非営利活動法人静岡県災害支援隊 |
情報公開度 | ★★★ |
事業拠点 | 袋井市 |
寄付額 | 1,100,000 円 |
助成額 | 900,000 円 |
事業概要 | 熊本地震の被災地に災害用トイレを300台届けることができました。先方のニーズを確認し、的確な場所に的確な数量を送ることに傾注しました。 |
2.団体指定寄付をファンドレイジングしました






(出典:ユニセフ世界子供白書2015)と、日本の約247倍です。医師や助産師など、専門技能者
が付き添う出産が39%と低い事も、このリスクを高めています。
カレーズの会が運営するカンダハール診療所では、2015年8月より試験的に【夜間の出産】に取
り組んでおり、診療所で生まれる赤ちゃんの約30%が夜の時間帯に生まれています。
助産師さんの介助を受けてアフガニスタンの女性が安心して夜間も赤ちゃんを産めるよう、
2016年の活動資金を、この寄付月間を通じて確保したいと考えています。
![]() | ![]() |
団体名 | 特定非営利活動法人カレーズの会 |
情報公開度 | ★★★★ |
事業拠点 | 静岡市 |
目標金額 | 917,899 円 |
助成額 | 468,900 円(2016年12月10日現在) ※他の助成金等も活用しながらファンドレイジングし、事業を実施しています。 |
事業概要 | 2016年の年間を通じて、カレーズの会カンダハール診療所の【夜間の出産活動】に充てられ、交替で夜勤にあたる助産師やアシスタントの人件費、出産前後に不可欠な消耗品や医薬品の購入費用等に使われます。 |
【2015年度】団体指定助成

2015年度「小さな親切」運動静岡県本部による団体支援先が決定しました。



![]() | ![]() |
団体名 | 特定非営利活動法人樹木いきいきプロジェクト |
情報公開度 | ★★★ |
事業拠点 | 富士市 |
目標金額 | 300,000 円 |
助成額 | 270,000 円 |
事業概要 | 津波被災地で海水をかぶり塩害を受けた土地に塩害対策を施し、再び緑を取り戻すための事業。 |




![]() | ![]() |
団体名 | 特定非営利活動法人Safety First 静岡 |
情報公開度 | ★★★ |
事業拠点 | 静岡市 |
目標金額 | 200,000 円 |
助成額 | 180,000 円 |
事業概要 | デートDVを防止するために、デートDV防止サポーター養成講座を行う |