 体験してみようよ! Nobody’s Perfect プログラム
NPO法人place of peace
Nobody’s Perfectプログラムとは、子育て中の親が悩みや関心のあることを少人数のグループで話し合う、1回2時間・6週連続で行うプログラムです。この事業では6回連続参加するというハードルを下げるために、静岡梅屋町キリスト教会2階でプログラムの体験会を行いました。また、実際のプログラムに興味を持った方には、子育て中の親の孤立予防と助け合える関係づくりを目的とした全6回のプログラムに参加していただきました。 |
|
静清信用金庫 せいしん地域のちから基金 | 
Single Parent 101
ひとり親(離婚前も含む)の困りごとを各分野の専門家にワンストップで相談できる相談会を2023年12月に静岡市・焼津市・藤枝市で1日ずつ開催し、同時に食料などお土産の配布も行いました。相談会にはお金や離婚前後の悩み、住まいやお子さんの発達相談についての専門家が揃い、幅広い相談を受け付けました。 |
|
静岡トヨタ自動車 ハイブリッド基金 |  映画上映&講演会
はぐぬま(はぐくむまち ぬまづ研究所)
第3の子どもの居場所を公設民営で運営している先進的なモデルとして全国から注目を集めている「川崎市子ども夢パーク(ゆめパ)」に集う子どもたちを追ったドキュメンタリー映画『ゆめバの時間』の上映と、ゆめパの創設に関わり以前所長を務めていた西野博之氏の講演会を2023年9月2日に沼津市図書館で開催しました。悩み事を抱えた子どもと保護者を受け入れる施設の少ない静岡県東部において、子どもと関わる全ての大人にこの施設を知ってもらい、異なる立場の大人が意見を交わし合えるコミュニティの形成とまち全体で多様な受け入れ先を作りながら子どもたちの成長を見守り支えていける地域づくりを目指しました。 |
|
弥栄(いやさか)基金 |